NIIJIMA GLASS 2025夏新島ガラス展
- 観 アートスクエア
- 7月31日
- 読了時間: 2分


N NIIJIMA GLASS 2025夏
新島ガラス展
東京にこんな美しい島が・・・
青い海と白い砂浜に囲まれた新島・・・
そんな美しい自然から生まれた「新島ガラス」
ご好評につき、今年の夏も展覧会を開催いたします。
会期:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
(定休として、4日(月)5日(火)18日(月)19日(火)25日(月)26日(火)
お盆休みとして、12日~15日まで)
時間:11:00~18:00
会場:アートスクウェア観東京都世田谷区梅ヶ丘1-4-13 TEⅬ 03-5477-6511
(新島ガラスの説明文)
「新島ガラス」と「新島ガラスアートセンター」
新島は東京から南に160kmに位置する白い砂浜と碧い海のコントラストの美しい島です。「新島ガラス」は特産のコーガ石(黒雲母流紋岩)を砕いてソーダ灰を2割加え1400度で溶融された火山石ガラスです。コーガ石に含まれるアルミナ・カリ・鉄分などの酸化金属により、硬質で光沢・強度・化学的安定性に優れた温かみのあるオリーブ色が特徴の天然色ガラスです。
1988年に新島村は同センターを建設し、新島出身のガラス作家野田收と由美子を中心に若手スタッフと企画運営しています。手作りの温かみのあるテーブルウエアを中心に照明具、屋内外のガラスオブジェ、東京アニメフェアのトロフィーなど幅広い制作を行なっています。またガラス教室指導や新島国際ガラスアートフェスティバルなど国際的に知られる人材育成・交流イベントを開設以来継続開催しています。「突き目の器」が「おもてなしセレクション2021」を受賞しました。
新島ガラスアートセンター
ディレクター 野田收
Comments